検索
メニューを開閉する
登録書籍数
2,044
YL別検索
LL別検索
YL/LL グラフ検索
ジャンル別検索
詳細検索
全リスト
実力チェック(ベンチマーク)
Reading
Listening
基本用語
多読 ステップアップガイド
多聴 素材難易度ガイド
多読図書 YL・語数リスト
【特別記事】OSERO
多聴多読マガジン
最新号
SSS英語多読
研究会
多聴多読ステーション
>
ベンチマーク-Reading
> レベル6
ベンチマーク
READING
The Heart of Darkness
Bestseller Readers (Level 6)
Cengage Learning
(c)New Editions 2000
[19.8cm×13.6cm 74ページ]
船乗りの Marlow は、いまだ訪れたことのないアフリカ大陸に興味を引かれ、貿易会社に入社した。アフリカに着くと、貿易会社の腕きき代理人 Kurtz が病に倒れているという話を聞き、彼のもとへ向かうことに。そこで Marlow が目にしたものは、人間の狂気だった……。植民地支配の時代を描いた、ジョセフ・コンラッドの小説『闇の奥』。
※PDFが開きます※
このレベルになると語数もぐっと増え、反面さし絵は少なくなり、いよいよ読書らしくなります。ほとんどが名作のダイジェストや映画のノベライズド作品で書き下ろし作品を見付けにくくなりますが、ダイジェストもあらすじだけでなく、登場人物の心理描写も含めて厚みのあるものとなり、文芸作品の雰囲気を伝えます。それでロマンスが増えていますね。
語彙的にも学校では習わなかった単語が増え、ここで急に難しくなったと感じる人も多いのですが、その場合は下のレベルにある同じ物語を読んでから再挑戦するのも良い方法です。
ひと口解説:佐藤まりあ(SSS英語多読研究会)